-
メディア
防災の日、ラジオ日本「横浜ユーポスRADIO+!」に弊社代表が出演。30分に渡り外部雷対策の最前線をお話しました
9月1日(月)24時~のラジオ日本『横浜ユーポスRADIO+!』に弊社代表がスタジオに避雷球を持ち込み出演いたしました。 創業の経緯や、15年間継続してきた中での変わらぬ思い、新型避雷針「PDCE避雷球」の特徴をはじめ […]View More
-
メディア
宮崎日日新聞で、学校グラウンドの落雷事故を再発防止するためのPDCE避雷球導入が紹介されました
8月27日(水)発行の宮崎日日新聞18面「落雷事故防止へ避雷針 昨年サッカー場で発生 鵬翔高」の記事中で、弊社の抑制型避雷針「PDCE避雷球」による事故再発防止策が紹介されています。View More
-
お知らせ
弁理士法人みなとみらい特許事務所の1day仕事体験に、弊社代表の松本敏男が参加いたしました
8月22日(金)、弁理士法人みなとみらい特許事務所(所長 弁理士 辻田朋子様)の1day仕事体験に、弊社代表の松本敏男が参加いたしました。学生さまたちを前に、避雷球を発明するに至った経緯や規格についてお話させていただき […]View More
-
プレスリリース
7月26日開催の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」では、PDCE避雷球による落雷対策が導入されました
立川まつり国営昭和記念公園花火大会実行委員会による7月26日の花火大会に、弊社の抑制型避雷針[PDCE避雷球]を導入いただきました。全国の花火大会で抑制型避雷針が採用されたのは初となります。 導入機種:PDCE‐Mag […]View More
-
メディア
週刊エコノミスト 8月5日号「話題の本」コーナーで弊社の書籍『なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか』が紹介されています
『週刊エコノミスト』(毎日新聞出版)2025年8月5日号の「話題の本 Book Review」で、弊社 松本理恵の著作『なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか?』が取り上げられています。「落雷対策といえば避雷針く […]View More
-
お知らせ
「お客さまの声」―2017年よりPDCE避雷球を導入いただいている、さがみ湖MORIMORI(旧 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト)さまのお声を公開いたしました。
弊社ホームページ「お客さまの声」に、標高370mの山頂にあるアスレチック「マッスルモンスター」と「風天」にPDCE避雷球を導入いただいている相模湖リゾート株式会社 さまのお声を掲載いたしました。View More